<トップへ戻る>

902:浅草のど真ん中の天然温泉銭湯[2003/7]


 東京には実は結構天然温泉がある。しかもありがたいことに、銭湯として営業している所も少なくないので、気軽に行けるのだ。今回はそんな一つ、浅草のど真ん中、国際通りROX近くにある「蛇骨(じゃこつ)湯」に行ってきた。

 毎年7月の最初の土日は、浅草のかっぱ橋通りで「上野七夕祭」というのが開かれる。温泉に入る前にお祭見物もいいだろうと思い、ちょっと寄ってみた。かっぱ橋通り(「かっぱ橋道具街」とはまた別の通り)がぜ〜んぶお祭会場と化す中々大規模なもので、端から端まで買い食いしながら歩いていくと、お腹が一杯になる (^o^;) ぐらいの規模である。まあ祭の内容自体は、よくある夏祭という感じで、特筆すべきこともなかったが、都会でこれだけの規模の祭をやれるということ自体、スゴイことだと思う。下町の底力を感じた気がした。

 一通り祭を見物したあと、いよいよ蛇骨湯に向かう。というか、かっぱ橋通りをそのまま歩いて行ったら、国際通りROXに突き当たるのではあるが…。(^_^;
 ROXから蛇骨湯までは歩いて2〜3分である。国際通りから路地に入って歩いていくと、看板が見えてくる。営業時間を見ると、13:00からとなっていた。私が到着したのは15:00ちょっと過ぎだったが、既に地元のおじさん達で一杯だった。満杯とまではいかないが、洗い場席は7〜8割埋まっていたので、かなり繁盛しているんだなーと実感。ここの銭湯でうれしいのは、入浴+サウナ+手ぶらセットが込みで880円という安さ。これなら仕事帰りにでもぶらっと寄れるというものだ。
 サウナに入った後、水風呂に浸かる。何か水風呂にしては少し感触が違うな〜と思い、洗面器にすくってよくよくみたら、あら驚き、水風呂が既に「温泉」だった。後で案内表示を見たら、ここは温泉とは言え、湧出温度は18.3℃らしく(いわゆる、昔でいう鉱泉ですな)、その源泉を水風呂に使っている、ということらしい。だが、更に感心したのは、蛇口やシャワーの湯も全部温泉だったことであり、しかもそのことを一言も宣伝していない(どこにも書いていない)、ということだ。健康ランド型の温泉等に行くと、よく「当浴場のお湯はシャワーも含め全て温泉です!」のような張り紙がしてあるのを見かけるが、ここではそれが全くない。全くなしに、さりげなく全部温泉なのだ!(一つだけ違う蛇口にはさりげなく「飲料水」と表示してあって、そこからは水道の水(らしいの)が出ていた)。つまり、今更アピールしなくとも皆知ってる、というわけだ。なんせ、昭和40年頃から続く温泉銭湯なのだからなー。「やっぱ、これが老舗の強さなんだな!!」と勝手に一人で納得し、満喫して帰路についたのであった。

 浅草にお出かけの際は是非寄ってみてはいかがですか?蛇骨湯の公式サイトもありますので、ご参考までに…。(^o^)v

以  上


Copyright (C) 2003 Nobu. All Rights Reserved. <トップへ戻る>